福岡高裁管内
佐賀地家裁
- 佐賀市
-
- 本
-
◎佐賀JR長崎本線2
-
H15
島原からの帰りに立ち寄ってみた。あと30分余りで博多まで行けるんだけど、わざわざ宿泊(ホテル山水荘)して、翌朝、佐賀城跡をちらっと見てから視察を実施した次第。佐賀駅から徒歩20分ほど。かなり横長の図体である。緑地に白字の「裁判所」という看板が目立っていて分かりやすい。
- 鳥栖市
- S29.3.31 鳥栖町
-
- 簡
- P
- 佐賀
-
◎鳥栖JR鹿児島本線1
-
H24
鳥栖駅から徒歩10分。久留米から各駅でも2駅なので、空き時間に気軽に行ってこれる。新幹線の新鳥栖駅からは徒歩30分を要することに注意しよう。鳥栖駅裏には、市指定重要文化財「268号機関車」が保存されてるので、時間つぶしに見に行ってはどうか。駅前にはショッピングセンター「フレスポ」が目につく。
- 武雄市
- S29.3.31 武雄町
-
- 支
- K
- 佐賀
-
◎武雄温泉西九州新幹線1
- 鹿島市
- S29.3.31 鹿島町
-
- 簡
- 家出
- P
- 武雄
-
◎肥前鹿島JR長崎本線1
-
H15
肥前鹿島駅から10分余りで着くはずが、公式サイト掲載の略図を書き写したやつをちょっと読み違えたせいで、全く逆方向に進んでしまい、1時間もかかってようやく辿り着いた。これ以来、地図は正確なものを使うことに決めたのだった。佐賀へ向かう途中の庁舎撮影のためだけの下車であった。
- 伊万里市
- S29.3.31 伊万里町
-
- 簡
- 支
- P
- 武雄
-
上伊万里JR筑肥線1
-
◎伊万里JR筑肥線1
- 唐津市
-
- 支
- 少
- K
- 佐賀
-
◎唐津JR唐津線1
-
H24
唐津駅から徒歩10分未満で、大手口バスセンターに近接する。交差点に面する絶好の立地環境だ。旧唐津銀行本店もすぐそこだ。ここまで来たらやっぱり呼子まで行って、映画「悪人」ロケ地の「いか本家」でイカを食わずにはいられないよね。2階の窓側に座るように。唐津城から虹ノ松原には頑張れば徒歩でもいける。